水漏れの原因と修理個所、その費用目安について
引越し後、設置先で水漏れが起こってしまうトラブルもあります。
ここでは、その原因と修理個所、費用目安について記載して行きます。
まず、洗濯機の水漏れの原因として考えられるのは大きく分けて3つです。
第一に、給水側から水漏れしているケースが挙げられます。
洗濯機と水道の蛇口とのジョイントがゆるいと水漏れする可能性があります。
また洗濯機と給水ホースとのジョイントがゆるむことでも、水漏れの原因となることがあります。
第二に、排水側から水漏れしているケースが考えられます。
いくつかある洗濯機の水漏れ原因の中でも、これが原因となっているケースが一番多くなります。
水漏れの原因を探す場合は、まずは排水ホースが破損していないかなどを調べ原因を調べてみましょう。
第三に、洗濯機そのものから水漏れをしているケースも挙げられます。
すでに長い期間にわたって使用している場合、洗濯層の劣化により破損が起きている可能性もあります。
これが原因である場合、水道業者に頼んだとして対応が困難になることが多いものです。
ですからまずは洗濯機メーカーへとご相談されることをおすすめします。
修理費用の目安は、どんなことが原因であるかによっても変わってきます。
第一の原因の場合、ジョイント部分の交換のみで済むのであれば、修理費用の目安は2,000円〜3,000円になります。
第二の原因の場合は排水ホースなどの交換が必要になることもあります。
排水ホースのみの交換であれば、費用の目安は800円〜1,500円程度となります。
第三の原因の場合は、洗濯機の買い換えという手段が必要になることもあるので、もし買い換えるのであれば費用は安くても20,000円程度はかかることになるでしょう。
またこの他にも、水道業者から見てもらったり洗濯機メーカーの人から見てもらったりすれば、その場合の費用もプラスされることになります。